ハーブピーリングとは?剥離あり・なしの違いと注意点も解説

美肌になりたい方に注目されているのがハーブピーリング。

「ハーブピーリングってどんなもの?」「剥離あり・なしって何?」と気になりますよね。

そこで本記事では、ハーブピーリングとは何か、剥離あり・なしの違いを解説しつつ、注意点も紹介します。

ハーブピーリングで美肌を目指したい方は、ぜひチェックしてください。

目次

ハーブピーリングとは

ハーブピーリングとは、自然由来の成分によって肌のターンオーバーをサポートする美容法です。

ハーブが主成分で、ハーブや海綿に含まれるトゲ状の成分を肌へ擦りこむと、そのトゲを排出しようと肌が活性化します。

その活性化の過程で、古い細胞から新しい細胞へ生まれ変わるといわれています。

肌のターンオーバーのサイクルは、年齢を重ねると長くなり、乱れやすくなるもの。

ハーブピーリングをすることで、ターンオーバーのサイクルを整え、ハリ・ツヤのある肌へ導く効果が期待できます。

ハーブピーリングで期待できる肌のお悩み
・ニキビやニキビ跡
・シワ
・シミ
・クマ
・くすみ
・毛穴の黒ずみ
・ごわつき など

上記のお悩みがある人に、おすすめしたいのがハーブピーリングです。

しかし、注意したいのがハープピーリングのタイプ。

ハーブピーリングには、剥離ありと剥離なしの2つのタイプがあります。

各タイプの特徴を押さえて、あなたに合うピーリングを選ぶことが大切です。

剥離ありのハーブピーリングとは

剥離ありのハーブピーリングとは、トゲの成分が多く含まれており、肌への刺激が強いのが特徴です。

剥離ありという名の通り、皮膚表面の皮がむけます。

施術を受けた後は、剥離と赤み・痛みが出現しやすく、個人差はありますが肌が回復するまでに3日~7日ほどかかります。

なお、施術を受けてから肌が回復するまでの期間をダウンタイムといいます。

肌への刺激が強いぶん、ダウンタイム後の効果を実感しやすいです。

エステサロンで取り扱っている代表的な剥離ありのハーブピーリングは、リベルハーブピーリング、BQCELLダーマスキンピーリング、ハーバルピールがあります。

種類特徴
リベルハーブピーリングクリニックが開発、トゲ状成分が通常の5~6倍
BBQCELLダーマスキンピーリング韓国発、剥離ありのピーリングながらも低刺激
ハーバルピール日本人の肌に合わせた東洋ハーブが中心

剥離ありのハーブピーリングは、早く効果を実感したい人や、肌が弱くない人におすすめです。

剥離なしのハーブピーリングとは

剥離なしのハーブピーリングとは、トゲ状の成分が少ない、もしくは含まれないもので肌が剥離しないのが特徴です。

肌への刺激が弱いため負担が少なく、ダウンタイムも短い傾向にあります。

肌にやさしいぶん、効果は剥離ありのハーブピーリングよりも弱いです。

定期的にハーブピーリングを続けることで、穏やかに効果の実感が期待できます。

エステサロンで取り扱っている代表的な剥離なしのハーブピーリングは、REVI、O.H.L ハーブピーリング、バイオプランタトリートメントがあります。

種類特徴
REVI日本人向けにブレンドした100%の国産ハーブと300種類の酵母を使用
O.H.L ハーブピーリング漢方成分でできたハーブピーリングで痛くない
バイオプランタトリートメント2種のミネラルと5種の天然植物を配合

剥離なしのハーブピーリングは、肌が弱い人や、ハーブピーリングの痛みが心配な人におすすめです。

ハーブピーリングの注意点

ハーブピーリングには注意点もあります。

注意点を知っておくと、安全にハーブピーリングを受けられたり、より効果を実感できたりしますので、チェックしておきましょう。

アレルギー反応が出るケースがある

ハーブピーリングは自然由来の成分を使用していますが、人によってはアレルギー反応が出るケースがあります。

もともとハーブ系でアレルギーが出やすい人は、ハーブピーリングは避けたほうがよいといわれています。

アレルギーがあるかわからない人は、エステサロンでパッチテストを受けると安心です。

紫外線をなるべく浴びない

ハーブピーリングを受けた後の肌は、とても敏感になっており、紫外線を吸収しやすい状態です。

紫外線対策をしないと、ダウンタイムの症状以外の肌トラブルを招くリスクもあります。

日焼け止めだけでなく、帽子や日傘を用いて紫外線対策をしっかりしましょう。

ダウンタイムがあるのでスケジュールに注意

紹介したように、ハーブピーリングの施術を受けた後は、皮膚の剥離や痛み、腫れを生じます。

個人差はありますが肌が回復するまで1週間ほどかかるため、友だちとの外食や恋人とのデートなど、ダウンタイム期間は避けると安心です。

特に剥離した肌の状態ですと、メイクでは隠し切れないですし、メイクは刺激になるのでしっかり保湿することが重要です。

肌が回復するまで飲酒や運動は控えたほうがよい

ハーブピーリングの施術後、飲酒や激しい運動はダウンタイムの期間を長くする傾向にあるため、控えたほうがよいといわれています。

肌の回復に力を注ぎたい期間に飲酒をすると、体内がアルコールの分解に集中してしまいます。

また、激しい運動はエネルギーを使い筋肉が疲弊するため、体内ではエネルギーを体にめぐらせて筋肉を修復しようとします。

ハーブピーリングは美肌を目指したい人におすすめ

ハーブピーリングは肌のターンオーバーをサポートする、美肌に導くものです。

ハーブピーリングはこんな人におすすめ
・ニキビやニキビ跡が気になる
・シワやシミが増えてきてどうにかしたい
・肌にハリ・ツヤがほしい
・肌をトーンアップさせたい
・ザラザラした肌触りをよくしたい

あらゆる肌の悩みに対応できるのがハーブピーリングですので、美肌を目指したい方はぜひお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スキンケアオタク🫧
綺麗で可愛くなる事が大好きな現役美容皮膚科のカウンセラー🤍
厳選するオススメアイテムをインスタで紹介してます💆‍♀️

目次